本文
大規模接種会場等の開設について
大規模接種会場等の開設について
【3回目接種】自衛隊大規模接種会場(東京会場)
〇会場:大手町合同庁舎3号館(東京都千代田区大手町1-3-3)
〇開設期間:令和4年1月31日(月曜日)から令和4年7月31日(日曜日)まで
〇使用するワクチン:武田/モデルナ社ワクチン
〇対象者:住民票のある市区町村から追加接種用の接種券が届いている方
〇予約方法:Webサイト予約、LINE予約、電話予約
〇問い合わせ先:0120-097-051(7時から21時)(土曜・日曜日、祝日を含む)
【詳細】(防衛省ホームページ)防衛相・自衛隊 大規模接種会場(3回目接種)関連情報(外部リンク)
【4回目接種】自衛隊大規模接種会場(東京会場)
〇会場:大手町合同庁舎3号館(東京都千代田区大手町1-3-3)
〇接種開始日:令和4年6月13日(月曜日)(予約開始:6月6日18時)
〇使用するワクチン:武田/モデルナ社ワクチン
〇対象者(以下の(1)~(3)すべてに該当する方)
(1)60歳以上の方、又は18歳から59歳で国が定める基礎疾患等に該当する方
(2)住民票のある市区町村から4回目接種用の接種券が届いている方
(3)3回目接種終了後、5か月以上経過している方
〇予約方法:Webサイト予約、LINE予約、電話予約
〇問い合わせ先:0120-097-051(7時から21時)(土曜・日曜日、祝日を含む)
【詳細】(防衛省ホームページ)自衛隊大規模接種会場 予約サイト案内(外部リンク)
【3回目接種】千葉県新型コロナワクチン追加接種センター
〇会場:モリシア津田沼オフィス棟6階(習志野市谷津1-16-1)
〇開設期間
令和4年7月30日(土曜日)まで
※実施日や受付時間等の詳細は、下記外部リンクの千葉県ホームページをご確認ください。
〇使用するワクチン
・ファイザー社ワクチン
〇対象者
以下の要件をすべて満たす方
・千葉県内に在住・通勤・通学の12歳以上の方
・住民票のある市町村から発行された接種券又は接種券一体型予診票をお持ちの方
・2回目接種から5か月以上経過している方
〇予約方法:Webサイト予約、LINE予約、電話予約
※6月分:受付中
7月分:6月23日(木曜日)正午から予約受付開始
〇事前予約なしでもワクチン接種が可能です。
※ただし、事前予約者が優先となります。予約状況等により、接種できない場合もあります。
〇問い合わせ先:0120-540-197(9時から17時)(日曜日、祝日を除く)
【詳細】(千葉県ホームページ)【3回目】千葉県新型コロナワクチン追加接種センターについて(外部リンク)
【4回目接種】千葉県新型コロナワクチン追加接種センター
〇会場:モリシア津田沼オフィス棟6階(習志野市谷津1-16-1)
〇開設期間
令和4年7月12日(火曜日)から7月29日(金曜日)まで
※実施日や受付時間等の詳細は、下記外部リンクの千葉県ホームページをご確認ください。
〇使用するワクチン
・武田/モデルナ社ワクチン
〇対象者
以下の要件をすべて満たす方
・千葉県内に在住の方
・住民票のある市町村から発行された接種券又は接種券一体型予診票をお持ちの方
・3回目接種から5か月以上経過している方
・60歳以上の方、または18歳から60歳未満で基礎疾患を有する方等
※基礎疾患等を有する方等の範囲については、千葉県ホームページをご確認ください。
〇予約方法:Webサイト予約、LINE予約、電話予約
※ 7月1日(金曜日)正午から予約受付開始
〇事前予約のない方は接種できません。
〇問い合わせ先:0120-540-197(9時から17時)(日曜日、祝日を除く)
【詳細】(千葉県ホームページ)【4回目接種】千葉県新型コロナワクチン追加接種センターについて(外部リンク)
【1~3回目接種】武田社ワクチン(ノババックス)接種会場
※本件は国における関係政省令の改正を前提としています。改正の時期内容によっては、一部内容に変更が生じる場合もあります。
〇実施医療機関:県内5医療機関(千葉市:1か所、松戸市:2か所、鎌ヶ谷市1か所、四街道市1か所)
〇実施期間:令和4年5月30日(月曜日)から
〇予約受付:令和4年5月19日(木曜日)から
※実施医療機関や接種実施日等の詳細は、下記外部リンクの千葉県ホームページをご確認ください。
〇使用するワクチン
武田社ワクチン(ノババックス)
〇対象者
県内在住で、住民票のある市町村から発行された接種券をお持ちの18歳以上の方のうち、以下の要件を満たす方
(1)1回目接種
新型コロナウイルスワクチン未接種の方
(2)2回目接種
1回目で武田社ワクチン(ノババックス)を接種後、3週間以上が経過した方
(3)3回目接種
2回目接種後、6か月以上経過している方
※初回接種(1・2回目接種)で武田社ワクチン(ノババックス)以外を接種された方も接種可能
〇予約方法:Webサイト予約