ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 健康・医療 > 予防接種・感染症 > 新型コロナウイルス感染症に関する相談・情報
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 健康・医療 > 健康づくり > 新型コロナウイルス感染症に関する相談・情報

本文

新型コロナウイルス感染症に関する相談・情報

印刷用ページを表示する 更新日:2022年11月24日

ページ内目次

 1.相談窓口

 2.新型コロナウイルス感染症に関する情報

 3.助成金などの支援情報

 4.The Latest Information about Coronavirus.(コロナウイルスのおしらせ)

 5.新型コロナウイルス対策のパンフレットなど

 6.新型コロナウイルスに関するQ&A

1.相談窓口

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口

 ■新型コロナウイルス対策支援室
  新型コロナウイルス感染症、後遺症に関する健康相談や経済的な支援等の相談窓口
  電話番号 0438-62-2323
  対応時間 8時30分から17時15分(平日のみ)

   ※自宅療養中、自宅待機中の方の相談窓口(内部リンク)

  千葉県ホームページ 「濃厚接触者について」 (外部リンク)

 

 ■君津健康福祉センター(君津保健所)
  新型コロナウイルス感染症、後遺症に関する全般的な相談窓口
  電話番号 0438-22-3745
  対応時間 9時から17時(平日のみ) 

 

 ■千葉県発熱相談コールセンター
  電話番号 0570-200-139
  対応時間 24時間(土日祝含む) 

就職や労働相談等に関する窓口

 ■新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口
  ・特別休暇コンサルティング
  ・雇用調整助成金の相談窓口
  ・学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター
  ・テレワーク相談センター
  ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付

  厚生労働省千葉労働局ホームページ 「新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口」

 ■新卒者内定取消等特別相談窓口
  ・厚生労働省ホームページ  「新卒者内定取消等特別相談窓口」を全国56ヵ所の新卒応援ハローワークに設置します(外部リンク)

  ・千葉県ホームページ 最寄りのハローワーク(外部リンク)

 ■就職・再就職支援相談
  千葉県 ジョブサポートセンター 就職・再就職支援相談(外部リンク)

妊娠や子育てに関する相談窓口

 こども急病電話相談
  小さなお子さんをお持ちの方が、休日・夜間の急な子どもの病気にどう対応したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷ったときに、小児科医師・看護師への電話による相談ができます。
  こども急病電話相談(内部リンク)

 ■妊娠に関する相談窓口
  ・袖ケ浦市役所 健康推進課 
   電話番号 0438-62-3172

  ・にんしんSOSちば(予期しない妊娠に関する相談窓口)
   電話番号 050-3628-6800

  妊娠に関する相談について(外部リンク)

【参考情報】
 ■妊婦の方向け情報
  
新型コロナウイルス感染症対策【妊婦の方へ】(内部リンク)

新型コロナウイルス感染症の影響による「こころの悩み」相談窓口

 ■SNSでの相談
   新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みへの相談窓口です。
   新型コロナウイルス感染症関連 SNS心の相談(外部リンク)

 ■チャット形式での相談
   新型コロナウイルスに関する心の不安・悩みをSNSを通じて無料で相談していただくことができます。
   チャット形式のカウンセリングです。 
   こころのほっとチャット(外部リンク)

【参考情報】
 ■関連情報や相談窓口などの情報サイト
   新型コロナウイルス感染症に関連した情報や相談窓口などを紹介しているホームページです。
   こころの耳~新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)~(外部リンク)

   新型コロナウイルス感染拡大の影響等により孤独・孤立に悩んでいる方へ、個人の状況に合った各種支援や相談先をチャットボットで探すことができるホームページです。
   あなたはひとりじゃない 孤独・孤立対策(外部リンク)

 ■心の悩みにおける相談窓口一覧 [PDFファイル/728KB]
  心の悩みにおける相談窓口一覧

その他の相談窓口等

 ■ドメスティックバイオレンス(DV)の相談
  ドメスティックバイオレンス(DV)の相談(内部リンク)

 ■新型コロナウイルス感染症に関連した人権相談
  不当な差別やいじめなどの人権問題に関する相談窓口(内部リンク)

 ■市役所へ行かなくてもできる手続き・申請
  ・住民票、印鑑登録証明書など
  ・税金関係、固定資産関係評価証明書など
  ・納税関係
  ・国民健康保険・後期高齢者医療保険関係
  ・難病患者、障がい者、特別児童、福祉関係の申請など
  ・介護保険関係
  市役所へ行かなくてもできる手続き・申請(内部リンク)

2.新型コロナウイルス感染症に関する情報

感染防止対策等に関する情報

 ■市長メッセージ
  新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(内部リンク)

 ■感染症予防対策
  新型コロナウイルス感染症における感染予防対策(内部リンク)

 ■業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧
  業種ごとの感染拡大予防に関するガイドラインが掲載されているページを一覧にまとめたリンク集です。
  業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧(外部リンク)

 ■新しい生活様式を取り入れましょう
  ・一人ひとりの基本的感染症対策
  ・「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
  新しい生活様式を取り入れましょう(新型コロナウイルス感染症対策)(内部リンク)

 ■自粛生活で高齢者の方に気を付けて欲しいこと
  新型コロナウイルス感染症対策による自粛生活で高齢者の方に気を付けて欲しいこと(内部リンク)

 ■新型コロナに関する最新情報
  ・最新の報道発表
  ・新型コロナウイルスに関するQ&Aなど
  厚生労働省ホームページ(外部リンク)

 

 ■新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について
  厚生労働省ホームページ内 厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ(外部リンク)

 ■次亜塩素酸ナトリウムやアルコール等を用いた消毒方法
  新型コロナウイルス感染症に関する消毒方法(内部リンク)

 ■YouTubeで「マスクの作り方」を公開しました
  YouTubeで「マスクの作り方」を公開しました(内部リンク)

 

 ■地域外来・検査センター(PCR検査センター)が設置されました
  君津郡市広域市町村圏事務組合が地域外来・検査センター(Pcr検査センター)を設置しました(内部リンク)

 ■発熱等により医療機関の受診を希望する場合の相談先
  ・発熱外来
  ・各相談先
  ・医療機関を受診する際のお願い
  コロナかなと思う症状のある方(内部リンク)

 

 ■感染症対策を踏まえた避難所開設運営方針
  ・新型コロナウイルス等感染症を踏まえた避難所開設運営方針を定めました
  避難所での新型コロナウイルス等感染症対策を踏まえた避難所開設運営方針を策定しました(内部リンク)

感染症患者の発生情報

 ■千葉県内の感染症患者の発生状況
  千葉県ホームページ 患者の発生について(外部リンク)

  袖ケ浦市内の新型コロナウイルス感染症感染者の発生状況(内部リンク)

  近隣市における新型コロナウイルス感染症感染者の発生状況(内部リンク)

 ■日本国内の感染状況(NHKまとめ)
  NHKホームページ 日本国内の感染状況(外部リンク)

 ■各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況
  ・外務省ホームページ 各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況(外部リンク)

 

その他

 ■マスク、アルコール消毒液等の寄附をいただきました
  マスク、アルコール消毒液等の寄附をいただきました(内部リンク)

 ■新型コロナウイルス感染症への対応に関する寄附金を受け付け方について
  新型コロナウイルス感染症への対応に関する寄附金を受け付けています(内部リンク)

 

3.助成金などの支援情報

主な支援情報

 ■支援に関する制度の一覧
  ・すべての市民の皆さまに関する支援制度
  ・子育て中の皆さまに関する支援制度
  ・学生の皆さまに関する支援制度
  ・事業者の皆さまに関する支援制度
  ・その他の問い合わせ先
  ・袖ケ浦市中小企業支援臨時給付金
  ・休暇取得支援助成金(母性健康管理措置) 
  ・両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)
  【重要】新型コロナウイルス感染症に関する支援制度について(内部リンク)

袖ケ浦市ホームページ(個人向け)

  ■市税等の猶予制度
  ・徴収猶予の特例制度
  ・徴収猶予の特例に関するFAQ(よくある質問)
  新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する市税等の徴収猶予の特例制度(内部リンク)

  ■国民健康保険税の減免
  新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方などの国民健康保険税を減免します(内部リンク)

  ■後期高齢者医療保険料の減免
  新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方などの後期高齢者医療保険料を減免します(内部リンク)

  ■国民年金保険料の免除
  新型コロナウイルス感染症関係で国民年金保険料の納付が困難な方へ(内部リンク)

  ■介護保険料の減免
  新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方などの介護保険料を減免します(内部リンク)

 

  ■要介護認定の臨時的な取扱い
  新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(内部リンク)

  ■住居確保給付金
  家賃の支払いでお困りの方へ(住居確保給付金)(内部リンク)

 

袖ケ浦市ホームページ(事業者向け)

 ■新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆さまへ
  ・資金繰りにご不安を感じている事業者の皆さまへ
  ・持続化給付金
  ・千葉県中小企業再建支援金
  ・飲食店支援事業臨時給付金(袖ケ浦市独自支援策)
  新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆さまへ(内部リンク)

 ■セーフティーネット保証制度(中小企業向け)
  セーフティーネット保証制度のご紹介(新型コロナウイルス感染症も対象になります。)(内部リンク)

 ■新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告・納付期限の延長
  新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告・納付期限の延長について(内部リンク)

 ■社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応
  【介護サービス事業者向け】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応等に関するお知らせ(内部リンク)

千葉県ホームページ

 ■県営住宅の提供について
  ・現在の募集状況のお知らせ
  ・入居条件ほか
  千葉県ホームページ 県営住宅の提供について(外部リンク)

 ■中小企業者支援について
  ・金融支援
  ・相談窓口
  ・雇用関係
  ・国等による支援
  千葉県ホームページ 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業者支援について(外部リンク)

国ホームページ

 ■お役立ち情報
  新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(外部リンク)

 ■雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
  厚生労働省ホームページ 雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)(外部リンク)

 ■都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークへの届け出・申請
  ・労働基準法に基づく36協定や就業規則の届出
  ・労働安全衛生法に基づく労働者死傷病報告
  ・雇用保険法に基づく雇用保険被保険者の資格取得や資格喪失に関する届け出
  ・ハローワークへの求人申し込み
  ・労働者派遣事業および職業紹介事業の許可の申請など
  厚生労働省ホームページ 都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークにおける新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取り組みについて(外部リンク)

  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「36協定届」や「就業規則の届出」などの届出は、電子申請を利用しましょう! [PDFファイル/276KB]

その他

 ■NHK新型コロナウイルス特設サイト
  NHKホームページ こんなときは どんな支援が?(外部リンク)

 ■NHK、J:Comの新型コロナウイルス関連情報
  NHK、J:Comの新型コロナウイルス関連情報(内部リンク)

 

 ■新型コロナウイルス感染症の影響を受けた収入減により生活が困難な方への支援策
  ・緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の特例措置
  千葉県社会福祉協議会ホームページ(外部リンク)

 

4.The Latest Information about Coronavirus.(コロナウイルスのおしらせ)

 ■Covid-19 Multilingual Guide
  Covid-19 Multilingual Guide(外部リンク)
  Covid-19 Multilingual Guide

  ■New coronavirus multilingual consultation center opened.
  New coronavirus multilingual consultation center opened.(新型コロナウイルス多言語相談)(内部リンク)

 ■New from the emigration and immigration residence management agency.
  New from the emigration and immigration residence management agency. 【出入国在留管理庁からのお知らせ(新型コロナウイルス)】(内部リンク)

 ■The Latest Information about Coronavirus.
  ・The Latest Information about Coronavirus on NHK World-Japan
  ・Q & A on Coronavirus Disease 2019
  ・有关新型冠状病毒感染症的Q&A
  The Latest Information about Coronavirus.(コロナウイルスのおしらせ)(内部リンク)

 ■About the New Coronavirus
  ・We share information about the New Coronavirus in other languages and Easy Japanese.
  About the New Coronavirus(外部リンク)

 ■会社に雇われている外国人の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症に関する情報)
  ・For Foreigners Working in Companies(外部リンク)
  ・致被公司雇佣的各位外籍人(外部リンク)

Covid-19 Multilingual Guide

 

5.新型コロナウイルス対策のパンフレットなど

  ■感染リスクが高まる「5つの場面」
   感染リスクが高まる「5つの場面」 [PDFファイル/190KB]

  ■「密閉」「密集」「密接」しない!~ゼロ密を目指しましょう~
   「密閉」「密集」「密接」しない! [PDFファイル/933KB]

  ■「新しい生活様式」
   厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました(外部リンク)

  ■健康のために自宅で身体を動かしましょう
   健康のために自宅で身体を動かしましょう(内部リンク)

  ■家庭内でご注意いただきたいこと 8つのポイント
   家庭内でご注意いただきたいこと ~8つのポイント~ [PDFファイル/955KB]

  ■新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック
   ・どのような症状が出るか?
   ・どうやって感染するの?
   ・気になる症状があるときに、気をつけることは?
   ・感染予防の方法
   ・家庭内の生活で気を付けるポイント
   東北医科薬科大学病院ホームページ(外部リンク)
   新型コロナウイルス感染症の市民向け感染予防ハンドブック
   ※画像は東北医科薬科大学病院、東北医科薬科大学 医学部作成「新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」より引用

 

6.新型コロナウイルスに関するQ&A

 ■一般の方向け
  厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(外部リンク)

 ■企業の方向け
  厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(外部リンク)

 ■労働者の方向け
  厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)(外部リンク)

 ■関連業種の方向け
  厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A(関連業種の方向け)(外部リンク)

 ■医療機関・検査機関の方向け
  厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)(外部リンク)

 ■動物を飼育する方向けQ&A
  厚生労働省ホームページ 動物を飼育する方向けQ&A(外部リンク)

 ■学校における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A
  文部科学省ホームページ 学校における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A(外部リンク)

 ■在宅介護家庭の皆さま向けQ&A
  厚生労働省ホームページ 在宅介護家庭の皆さま向けQ&A(外部リンク)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)