本文
パブコメ結果(仮称)木更津市火葬場整備運営事業基本計画(案)に係る意見公募
パブコメ結果(仮称)木更津市火葬場整備運営事業基本計画(案)に係る意見公募
君津地域4市では、火葬場の整備について、広域行政の推進が有効的な手段であるという観点から、木更津市が事業主体となり、君津地域4市での共同整備、共同運用を推進していくこととしております。
平成28年度には、本事業を進めていくにあたっての基本的な考え方をとりまとめた「(仮称)木更津市火葬場整備運営事業基本構想」を策定しました。
この基本構想をより具体化した(仮称)木更津市火葬場整備運営事業基本計画を策定するために、事業主体である木更津市がパブリックコメントを実施しました。
計画等の概要
本計画は、施設の内容や規模、土地利用計画や造成計画などを総合的に検討し、火葬場として必要な区域や施設を設定するなど、基本構想をより具体化したものです。
意見を募集した期間
平成30年1月5日(金曜日)から平成30年2月5日(月曜日)まで
意見の提出状況
9名から延べ35項目の意見が提出されました。
今回のパブリックコメントの実施機関が木更津市であることから、提出された意見の内容やそれに対する回答については、木更津市のホームページで公表されています。(現在、公表期間は終了しています。)
意見を踏まえて、策定された「(仮称)木更津市火葬場整備運営事業基本計画」は、木更津市のホームページで公表されています。
問い合わせ
・木更津市 環境部 火葬場建設準備室
電話 0438‐36‐1520
・袖ケ浦市 環境経済部 環境管理課
電話 0438‐62‐3413