ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・衛生・公園 > 環境保全・環境対策 > 環境基本計画を変更しました
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市政運営 > 各種計画・施策 > 環境基本計画を変更しました

本文

環境基本計画を変更しました

印刷用ページを表示する 更新日:2015年3月2日

環境基本計画は、総合計画に示す本市の将来像を環境面から実現していくための計画で、環境の保全に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための計画です。

本市では、平成15年3月に、安全で快適なうるおいのある環境都市を目指して「袖ケ浦市環境基本計画」を策定し、長期的な目標や取組方針に基づく総合的な環境施策を推進してまいりました。

この度、策定から10年が経過し、社会情勢の変化や新たな環境問題への対応を図る必要があることから、環境関連事業の進みぐあいなどをふまえた見直しを行い、本市の現状に則した計画内容とすべく、袖ケ浦市環境基本計画を改訂いたしました。

なお、改訂の内容は主に市の施策の変更であり、市民の行動指針・事業者の行動指針については当初計画を踏襲しております。

変更後の計画は、市役所市政情報室、各公民館、各図書館で製本したものを閲覧することができます。

袖ケ浦市環境基本計画(改訂版)のダウンロード

  1. 表紙から第2章6放射能 ダウンロード[PDFファイル/2,820KB]
  2. 第2章7 ネルギーと地球温暖化から裏表紙 ダウンロード[PDFファイル/2.700KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)