ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 福祉 > 高齢者福祉 > 【介護サービス事業者向け】令和3年度介護保険制度改正(人員・運営基準等、報酬改定)のお知らせ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市役所・施設案内 > その他施設 > 【介護サービス事業者向け】令和3年度介護保険制度改正(人員・運営基準等、報酬改定)のお知らせ

本文

【介護サービス事業者向け】令和3年度介護保険制度改正(人員・運営基準等、報酬改定)のお知らせ

印刷用ページを表示する 更新日:2022年2月24日

 令和3年度の介護保険制度改正に関する情報についてお知らせいたします。

 今後、厚生労働省から通知等があったものについては、随時更新してお知らせいたします。

 ※ 「令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.13)」を追加しました。(令和5年2月16日)

 

令和3年度介護保険制度の改正

 介護保険をとりまく状況 [PDFファイル/2.35MB]

 地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律(令和2年法律第52号)の概要 [PDFファイル/1.14MB]

 要介護(要支援)更新認定有効期間の延長について [PDFファイル/407KB]

 補足給付及び高額介護サービス費の見直し等について [PDFファイル/1.65MB]

各サービスの事業の基準及び介護報酬改定について

 令和3年度介護報酬改定の主な事項について [PDFファイル/2.63MB]

 令和3年度介護報酬改定関連通知の正誤等について [PDFファイル/388KB]

各サービスの事業の基準の改正について

 令和3年1月25日付けで「指定居宅サービス等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令」(改正省令)が公布されました。

 令和3年3月16日付けで「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について」等の一部改正について」(解釈通知)が発出されました。

サービス種別 改正省令 解釈通知
 
地域密着型サービス 指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正 [PDFファイル/343KB] 附則 [PDFファイル/199KB] 指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について [PDFファイル/496KB]
地域密着型介護予防サービス 指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正 [PDFファイル/233KB]
居宅介護支援 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準の一部改正 [PDFファイル/187KB] 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について [PDFファイル/246KB]
介護予防支援 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正 [PDFファイル/182KB] 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準について [PDFファイル/209KB]
基準該当サービス(訪問介護・短期入所生活介護) 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正 [PDFファイル/288KB] 指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する基準について [PDFファイル/472KB]
基準該当介護予防サービス(介護予防短期入所生活介護) 指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正 [PDFファイル/267KB]

 各サービスの介護報酬改定について

 令和3年3月15日付けで「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示」(報酬改定告示)等が公布されました。

 令和3年3月16日付けで「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について」等の一部改正について」(注意事項通知)が発出されました。

サービス種別 改定事項 報酬改定告示 厚生労働大臣が定める基準 注意事項通知
 
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護の改定事項 [PDFファイル/1.15MB] 定期巡回・随時対応型訪問介護看護費 [PDFファイル/171KB] 厚生労働大臣が定める基準 [PDFファイル/868KB]

指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について [PDFファイル/557KB]

別紙様式1(口腔衛生管理加算 様式(実施計画)) [Excelファイル/15KB]

別紙様式5(褥瘡対策に関するスクリーニング・ケア計画書) [Wordファイル/20KB]

別紙様式6(排せつの状態に関するスクリーニング支援計画書) [Wordファイル/18KB]

別紙様式7(自立支援促進に関する評価・支援計画書) [Wordファイル/26KB]

地域密着型通所介護 地域密着型通所介護の改定事項 [PDFファイル/1.76MB] 地域密着型通所介護費 [PDFファイル/184KB]
認知症対応型通所介護 認知症対応型通所介護の改定事項 [PDFファイル/1.76MB] 認知症対応型通所介護費 [PDFファイル/211KB]
(介護予防)小規模多機能型居宅介護 (介護予防)小規模多機能型居宅介護の改定事項 [PDFファイル/1.42MB] (介護予防)小規模多機能型居宅介護費 [PDFファイル/184KB]
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 (介護予防)認知症対応型共同生活介護の改定事項 [PDFファイル/1.35MB] (介護予防)認知症対応型共同生活介護費 [PDFファイル/211KB]
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の改定事項 [PDFファイル/1.39MB] 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護費 [PDFファイル/186KB]
看護小規模多機能型居宅介護 看護小規模多機能型居宅介護の改定事項 [PDFファイル/1.42MB] 看護小規模多機能型居宅介護費 [PDFファイル/176KB]
居宅介護支援 居宅介護支援・介護予防支援の改定事項 [PDFファイル/1.28MB] 居宅介護支援費・介護予防支援費 [PDFファイル/174KB] 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について(居宅介護支援部分抜粋) [PDFファイル/250KB]
介護予防支援 指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について(介護予防支援部分抜粋) [PDFファイル/211KB]
基準該当サービス(訪問介護) 訪問介護の改定事項 [PDFファイル/1.3MB] 訪問介護費 [PDFファイル/178KB] 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について(訪問介護部分抜粋) [PDFファイル/265KB]
基準該当(介護予防)サービス(短期入所生活介護) (介護予防)短期入所生活介護の改定事項 [PDFファイル/1.34MB] (介護予防)短期入所生活介護費 [PDFファイル/186KB] 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分)及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について(短期入所生活介護部分抜粋) [PDFファイル/264KB]
指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の注意事項について [PDFファイル/358KB]

介護給付費算定に係る体制等に関する届出について

 令和3年4月分算定にあたっての介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等の当市への提出期限は、令和3年4月15日とします。(他自治体への提出期限については、他自治体へご確認ください。)
 また、新たに追加された届出様式、届出項目等のみならず、既存の届出項目についても、算定要件が変更されたもの等について改めて届出が必要となる場合がありますので、下記資料「介護給付費算定の届出等に係る注意事項について」を参考にご対応をお願いいたします。

 介護給付費算定の届出等に係る注意事項について [PDFファイル/58KB]

 (参考)介護報酬の算定構造 [PDFファイル/2.13MB]

 (参考)介護給付費請求書・明細書及び給付管理票記載例 [PDFファイル/1.75MB]

 

 届出書等の様式は下記ページをご参照ください。

 地域密着型サービス事業所等の体制加算の届出等について

その他関連通知等

関連通知

 介護給付費請求書等の記載要領について [PDFファイル/337KB]
  別表 [Excelファイル/206KB]

 「指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準」第97 条第7項等に規定する自己評価・外部評価の実施等について [PDFファイル/117KB]

 指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準第3条の37第1項に定める介護・医療連携推進会議、第85条第1項(第182条第1項において準用する場合を含む。)に規定する運営推進会議を活用した評価の実施等について [PDFファイル/102KB]
  別紙2の2(自己評価・外部評価・運営推進会議活用ツール) [Wordファイル/44KB]

 通所介護等において感染症または災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の評価に係る基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について [PDFファイル/894KB]
  届出様式例・参考計算シート.xlsx [Excelファイル/47KB]

 科学的介護情報システム(Life)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について [PDFファイル/364KB]
   別紙様式1(科学的介護推進に関する評価(通所・居住サービス)) [Wordファイル/29KB]
  別紙様式2(科学的介護推進に関する評価(施設サービス)) [Wordファイル/30KB]

 介護保険施設等における事故の報告様式等について [PDFファイル/227KB]
  別紙様式(事故報告書).xlsx [Excelファイル/34KB]

通所介護等の区分支給限度基準額に係る給付管理の取扱いについて [PDFファイル/3.55MB]

 

 その他の通知等については、下記厚生労働省ホームページをご参照ください。

 令和3年度介護報酬改定について(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

令和3年度介護報酬改定に関するQ&A

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.1) [PDFファイル/641KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.2) [PDFファイル/383KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.3) [PDFファイル/1.41MB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.4) [PDFファイル/1012KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.5) [PDFファイル/623KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.6) [PDFファイル/234KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.7) [PDFファイル/376KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.8) [PDFファイル/487KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.9) [PDFファイル/131KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.10) [PDFファイル/247KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.11) [PDFファイル/243KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.12) [PDFファイル/130KB]

 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.13) [PDFファイル/242KB]

関連リンク

袖ケ浦市介護予防・日常生活支援総合事業

 令和2年度袖ケ浦市集団指導(介護予防・日常生活支援総合事業)について

介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算

 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算について

科学的介護情報システム(Life)

 科学的介護(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

ハラスメント対策

 職場におけるハラスメントの防止のために(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

 介護現場におけるハラスメント対策(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

業務継続計画(Bcp)の策定等

 介護施設・事業所における業務継続計画(Bcp)作成支援に関する研修(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

 介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

感染症対策

 介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修(厚生労働省ホームページ) (外部リンク)

説明・同意・記録の保存等に係る電磁的対応

 厚生労働分野における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン等(厚生労働省ホームページ) (外部リンク)

 押印についてのQ&A(法務省ホームページ) (外部リンク)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)