ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育・文化・スポーツ・生涯学習 > 講座・教室 > 令和4年度子どもクラブを開講しました

本文

令和4年度子どもクラブを開講しました

印刷用ページを表示する 更新日:2022年6月2日

平川公民館では、中川小学校の児童を対象に、体験活動を通して、自然への理解と関心を深めながら交流を図ることを目的とした子どもクラブを実施しています。

第1回子どもクラブを5月1日(日曜日)に開催しました

 第1回目は、伝統工芸保存会主催の凧揚げ大会に参加しました♪
 当日は伝統工芸保存会が美濃和紙などを使って手作りしてくださった「ミニ和凧」をいただきました😊
 参加してくれた中川小学校の児童の皆さんは、元気に走り回り、揚げ方も教わりながら風をうまく利用して、上手に揚げることができました!

   たこあげ1   たこあげ2   たこあげ3

第2回子どもクラブを5月29日(日曜日)に開催しました  

第2回目は、ひらおかの里 農村公園にてみんなでさつまいもの苗植えをしました。
当日は、気持ちのよい快晴の下、農村公園管理組合の方にレクチャーしていただきながら、みんな一生懸命に苗を植えていました。秋の収穫が今から楽しみです🍠✨

また、さつまいもの苗を植えて、体を動かした後は、みんなでおいしいお弁当を食べました😋

さつまいも苗植え1 さつまいも苗植え4 さつまいもの苗植え2 さつまいも苗植え3 

第4回子どもクラブを10月1日(土曜日)に開催しました 

第4回目は、ひらおかの里 農村公園にて5月に植えたさつまいもを掘り、さらに石焼いもをしました。

当日は、天気にも恵まれ、みんな一生懸命にさつまいもを掘っていました🍠✨

自分たちで植えたさつまいもは、大きかったり小さかったりいろいろな形をしていて、スーパーで売っているようなさつまいもとは一味違うかわいらしさがあり、みんな嬉しそうでした😊

※第3回子どもクラブは中止になりました。

さつまいも掘り①  さつまいも掘り③  さつまいも掘り②