本文
ためしてみよう!下水道マニア認定!【第2弾を追加しました】
下水道マニア問題の第2弾が追加されました
待望?であった下水道マニア問題の第2弾が公開されました。
我こそは下水道に詳しいぞ!という方はぜひチャレンジしてみてください!
また、下水道のことについてあまり知らないかも…という方も大丈夫です。
このマニア問題は袖ケ浦市のホームページの中からも、
調べていけば答えにたどり着く問題も用意してあります。
調べながら解いていけばいつのまにかあなたも…
立派な下水道マニア!になっていることでしょう☆彡
たくさんのご応募お待ちしています。
第2弾の問題はこちらから → 【第2弾下水道マニア問題】
認定されるとどうなるの?
ガウラ公認のしるしとして、認定ナンバー入り、
『ガウラ特製オリジナルプレミアム下水道マニア認定書』がもらえます。
全問正解でなくても、特別な認定書がゲットできるかも!?
気軽にチャレンジしてみてください。
下水道とは?
私たちが普段親しんでいる水は、姿や形を変えながら空と大地、川と海をぐるぐると旅しています。
この中で、私たちの生活に関わる最後の部分を受け持つのが『下水道』です。
汚れた水をきれいにしてから地球に戻しています。
旅する水にとっては、お医者さんのような存在です。
そんな重要な役割を持つ『下水道』に関する多くのしくみや知識を知ることによって、
さまざまな魅力に理解を深めていただき、また、それらを多くの方々に
広めていただくことを目的に、下水道に関するクイズを企画しました。
下水道マニア【第1弾】ではマニア第1号が誕生しました!
平成29年9月30日が下水道マニア認定問題の第1回の締切とさせていただきました。
この難しい問題を見事、全問正解し、下水道マニア第001号が誕生しました。
栄えあるマニア第1号を認定された方からお言葉をいただきましたのでご覧ください。
過去の下水道マニア問題
下水道マニア問題【第1弾】 → 応募は締め切りました。ご参加ありがとうございました。
下水道マニア問題【準備編】 → 第2弾の直前に準備編を追加しました。腕試しのクロスワードになっています。
ヒントもあるので挑戦してみてください。よく考えないと解けないかも!?