本文
普通救命講習1を開催しました!
印刷用ページを表示する
更新日:2022年8月5日
普通救命講習1を開催しました!
令和4年7月17日(日曜日)に中央消防署において普通救命講習1を開催し、5名の方が修了されました。
普通救命講習1とは…
対象者:市内に居住する者若しくは勤務または在学する者(一般公募で参加を受付)
講習内容:成人に対する心肺蘇生法・AED取り扱い・異物除去法・直接圧迫止血法
講習時間:1時間30分(新型コロナウイルス感染症対策として、事前学習及び少人数での講習方法で時間短縮)
講習の様子(心肺蘇生法・AED取り扱い)
(講習参加者に写真撮影及びホームページ掲載の許可を事前に頂いて掲載しております。)
今後の救命講習開催予定
日 付 | 開 催 場 所 | 内 容 |
---|---|---|
令和4年10月23日(日曜日) | 長浦消防署(長浦580番地146) | 成人に対する心肺蘇生法 AED取り扱い方法 異物除去法 直接圧迫止血法 |
令和4年12月18日(日曜日) | 中央消防署(福王台4丁10番地7) | |
令和5年2月19日(日曜日) | 長浦消防署(長浦580番地146) |
日 付 | 開 催 場 所 | 内 容 |
---|---|---|
令和4年8月21日(日曜日) | 平川消防署(横田213番地) | より高度な救命講習 |
令和4年11月6日(日曜日) | 未定 |
予定の為、変更になる場合があります。
開催月の1日からホームページ、駅舎及び官公庁舎にポスター及び開催概要を掲示し、講習参加者の募集を開始する予定です。