本文
身近な相談窓口健康福祉支援室を紹介します
印刷用ページを表示する
更新日:2018年12月28日
まちの身近な相談窓口を紹介します
高齢者や障がいのある人、子どもや子育て中の人など、すべての人が区別されることなく、健康で生き生きと暮らすことができる地域社会づくりを目指して、長浦地区と平川地区に健康福祉支援室・地域包括支援センターを開設しました。
保健師や社会福祉士が保健・福祉全般にわたる相談や地域に根ざした支援を行っています。
ながうら健康福祉支援室・地域包括支援ながうらサブセンター
|
ひらかわ健康福祉支援室・地域包括支援ひらかわサブセンター
|
開庁時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く) |
|
相談内容福祉の総合相談、高齢者福祉制度や介護保険、母子健康手帳の交付、各種検診の申し込み手続き、健康相談 |
|
利用実績(平成25年4月開設)
|
利用実績(平成27年4月開設)
|