本文
読書のまち袖ケ浦を支える図書館
印刷用ページを表示する
更新日:2018年12月14日
袖ケ浦市は「読書のまち」です。
市内の図書館・図書室は、3つの図書館と2つの公民館図書室がネットワークをつくり、赤ちゃんからお年寄りまで市民の書斎として親しまれ、郷土資料から最新の情報まで広く活用していただけるよう、学校図書館や関係機関、ボランティアの皆さんと連携しながら、図書館活動の充実をめざしています。
![]() 市内図書館の位置図 | ![]() 親子で一緒にゆったり読書を楽しむことができます |
図書館の充実度は千葉県内でも有数を誇ります
平成29年度実績 | 千葉県内の順位 | |
---|---|---|
人口一人当たりの個人貸出冊数 | 8.73冊 | 6位 |
人口一人当たりの蔵書冊数 | 11.05冊 | 2位 |
人口千人当たりの年間受入冊数 | 229.8冊 | 5位 |
※千葉県公共図書館協会発行「千葉県の図書館 2018」のデータに基づいて作成