本文
ワークショップ・展示・PRブースを募集します!
ワークショップ・展示・PRブースを募集します!
「袖ケ浦市民夏まつり」をリニューアルして初めて開催する「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」(以下「まつり」)では、親子三代誰もが楽しめる場、「古き良き伝統や文化に想いを馳せながら、これからの未来に踏み出していく」場を提供することで、郷土への愛着と地域や世代を超えた一体感をより高め、市の総力を結集した一大イベント、「袖ケ浦にまた来たい!」と思ってもらえる永く愛されるまつりを目指します。
これからの袖ケ浦の未来を一緒に作るパートナーとして、「合言葉は、SDGs!」にご賛同の上ワークショップ等を行っていただける、個人・団体・企業を、下記のとおり募集いたします。
新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上で実施いたしますので、その点についてご留意の上、皆様のご参加をお待ちしています。ご不明な点等がございましたら「袖ケ浦ふるさとまつり実行委員会事務局」までご確認ください。
日時
令和4年10月8日(土曜日)11時30分~16時30分(予定)
※荒天時、翌日10月9日(日曜日)に順延
※まつり自体は11時30分~20時00分で実施します。
(エリアごとに実施時間が異なります。)
会場
袖ケ浦駅海側地区近隣公園
申込方法
申込条件などの詳細をそでがうらまつり~アレワイサノサ~ ワークショップ等募集要項 [PDFファイル/1.52MB] でご確認のうえ、以下の1・2のいずれかの方法でお申し込みください。
1 参加申込フォーム
https://logoform.jp/form/tSXa/sodegauramatsuri-kouen
2 参加申込書の提出
メール・郵送・Fax・持参により参加申込書を事務局に提出してください。
そでがうらまつり~アレワイサノサ~ ワークショップ等募集要項 [PDFファイル/1.52MB]
申込期間
令和4年8月1日(月曜日)~令和4年8月31日(水曜日)(必着)
※参加申込書を郵送する場合、8月31日(水曜日)までに事務局に到着したものが有効です。
事前説明会(予定)
参加決定者の皆様を対象に、次のいずれかの日程により事前説明会を実施する予定です。
・令和4年9月11日(日曜日)13時以降
・令和4年9月12日(月曜日)17時以降
・令和4年9月13日(火曜日)17時以降
日時や場所などの詳細が決定し次第、改めてお知らせいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況等によっては、資料送付のみとさせていただきますので、予めご了承ください。
申込先・問合せ先
袖ケ浦市ふるさとまつり実行委員会事務局(袖ケ浦市環境経済部商工観光課内)
〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1
「袖ケ浦市役所商工観光課(袖ケ浦ふるさとまつり実行委員会事務局)」宛て
電話 0438-62-3465(直通)
Fax 0438-62-7485