本文
令和3年度学校職員を募集しています
子どもたちのために働きませんか?
市では、児童・生徒の可能性を伸ばす教育を推進するため、市内小・中学校で学習や生活上の支援・指導を行う非常勤職員を募集しています。
※基礎学力向上支援教員と特別支援教員の併願もできます。 (袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書にその旨をご記入ください。また、作文は第一希望のみの提出で構いません。)
基礎学力向上支援教員
業務内容
市立小中学校において、学習指導の補助を行う。 (学級担任及び単独での教科指導は行わない。) 年間勤務日数200日以内。
募集人数
若干名
応募資格
教員免許状(校種・教科を問わず)を有する者、または令和3年3月末に取得見込みである者
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
- 教員免許状の写し、または取得見込証明書(1通)
- 作文「基礎学力向上支援員として、児童生徒にできる支援」 400字原稿用紙2枚程度
特別支援教員
業務内容
市立小中学校において、通常学級在籍で発達障害等により特別な支援を要する児童生徒への学習活動の支援及び教員の補助を行う。(学級担任及び単独での教科指導は行わない。)年間勤務日数200日以内。
募集人数
若干名
応募資格
次のうちいずれか一つを満たす者
- 教員免許状(教科問わず)を有する者、または令和3年3月末に取得見込みである者
- 教員、または障がい児等の支援員として学校等で勤務経験がある者
- 障がい児施設等で指導員等の経験がある者
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
- 教員免許状の写し、または取得見込証明書1通
- 教員免許がない方は関係機関・施設で勤務していたことがわかる書類(勤務経験証明書など)
- 作文「発達障がいの児童生徒への支援の在り方」 400字原稿用紙2枚程度
児童支援員
業務内容
教員などに協力し、特別な支援を必要とする児童の支援を行う。(学級担任及び単独での教科指導は行わない。)年間勤務日数200日以内。
募集人数
若干名
応募資格
育児経験があり、市が行う事前研修(1日)に参加できる者
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
- 作文「児童支援員を志望した理由」 400字原稿用紙1枚程度
学校司書
業務内容
児童・生徒への読書指導と学校図書館の管理などを行う。年間勤務日数180日以内。長期休業中は自主研修あり。
募集人数
若干名
応募資格
次のうちいずれか一つを満たす者
- 司書資格を有する者
- 司書教諭資格を有する者
- 学校図書館、または公共図書館で実務経験がある者
- 上記3項目に準ずる資格・経験を有する者
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
- 司書資格、または司書教諭資格証明書の写し(1通)
- 資格や教員免許がない方は関係機関・施設で勤務していたことがわかる書類(勤務経験証明書など)
- 作文「私は学校司書として、こんな学校図書館にしたい」 400字原稿用紙2枚程度
スクールカウンセラー
業務内容
専門的見地からの児童・保護者・教職員への助言及び相談業務を行う。年間勤務日数35日以内。
募集人数
募集予定なし(令和2年12月15日時点)
応募資格
臨床心理士資格を有する者、またはそれに準ずる資格・経験のある者
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
- 臨床心理士資格証明書、または準ずる資格・経験のわかる書類の写し(1通)
心の相談員
業務内容
スクールカウンセラーと連携し、生徒の身近な相談相手として相談業務を行う。年間勤務日数110日以内。
募集人数
募集予定なし(令和2年12月15日時点)
応募資格
特になし
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
学校事務補助員
業務内容
教職員と協力し、学校運営の補助を行う。事務作業や電話受付、来客対応等。年間勤務日数215日以内。
募集人数
募集予定なし(令和2年12月15日時点)
応募資格
特になし
提出書類
- 袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書
共通事項
雇用期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日
勤務場所
市内小中学校
※児童支援員、スクールカウンセラーは市内小学校のみ
※心の相談員は中学校のみ
報酬
市会計年度任用職員給与条例の規定により支給
選考期日
令和3年2月2日(火曜日)から令和3年2月4日(木曜日)のうち、指定した日
選考方法
論文及び面接
基礎学力向上支援教員・特別支援教員・児童支援員については、論文及び面接を実施いたします。
その他の職種については面接のみを実施いたします。
※各職種、提出された書類より一次選考を行い合格通知を受け取った者が対象です。
申込方法
提出書類を、袖ケ浦市教育委員会学校教育課まで郵送またはお持ちください。
袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書は下記よりダウンロードができます。また、学校教育課でも配付しております。
袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名簿登録書 [PDFファイル/254KB]
袖ケ浦市会計年度任用職員採用選考申込書兼採用候補者名補登録書(記入例) [PDFファイル/285KB]
申込期限
令和3年1月20日(水曜日)必着