本文
ちばアクアラインマラソン2018 地域振興枠ランナー用応援ワッペン作成
印刷用ページを表示する
更新日:2018年9月7日
ちばアクアラインマラソン 応援ワッペン作成
10月21日に行われるアクアラインマラソンの袖ケ浦市地域振興枠ランナーとして出場される市内の小中学校の教員や総合型スポーツクラブの代表を応援するため、袖ケ浦市の高校生が応援グッズをつくることになりました。
応援グッズの制作を行うのは、県立袖ヶ浦高校の生活デザイン部の生徒9人で、ワッペンの制作を行います。
袖ケ浦市のご当地キャラクター「ガウラ」をモチーフにして生徒が考えたデザイン案をもとに、8月31日は杉野服飾大学の井口先生が講師となり、応援ワッペンの作成方法について、アドバイスをいただきました。
大会当日はランナーのウェアに手作りワッペンをつけるということで、軽さ重視で汗をかいても負担にならないような素材選びや作り方がポイントだということで生徒は講師の話に耳を傾け制作への意欲を高めていました。
作成の様子 |
完成イメージ |