ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ちばアクアラインマラソン2022 > ちばアクアラインマラソン2018を振り返る

本文

ちばアクアラインマラソン2018を振り返る

印刷用ページを表示する 更新日:2018年11月13日

 去る10月21日に開催された「ちばアクアラインマラソン2018」の袖ケ浦市内のおもてなしイベントや沿道応援の様子をご紹介いたします。おもてなしイベントや沿道応援にご参加いただいた皆さんありがとうございました。

おうえんパーク(袖ケ浦公園第二駐車場)

袖ヶ浦高校書道部

袖ヶ浦高校書道部(1)

袖ヶ浦高校書道部(2)

袖ヶ浦高校書道部(2)

袖ヶ浦高校吹奏楽部

袖ヶ浦高校吹奏楽部(1)

袖ヶ浦高校吹奏楽部(2)

袖ヶ浦高校吹奏楽部(2)

袖ヶ浦高校生活デザイン部

袖ヶ浦高校生活デザイン部による花摘み娘

印旛龍凰太鼓

和太鼓による沿道応援

フラダンス

フランダンスによる沿道応援

チアダンス

チアダンスによる沿道応援

銭太鼓による応援

銭太鼓による沿道応援

県内のご当地キャラクターによる応援

県内のご当地キャラクターによる応援

おうえんパーク付近の様子

応援おうえんパーク付近の様子(1)

おうえんパーク付近の様子(2)

応援おうえんパーク付近の様子(2)

おもてなしゾーン(袖ケ浦駅北口) 

足湯

足湯によるおもてなし

表彰台撮影スポット

表彰台撮影スポット

休憩所の様子

休憩所の様子

 

ガウラ&ホワイトガウラーメン

ガウラによるお出迎え&

ホワイトガウラーメンの販売

 袖ケ浦アンダーパス応援会場

太鼓

太鼓による沿道応援

フラダンス

フラダンスによる沿道応援

 

小学生による沿道応援

昭和小学校の児童による沿道応援

 

小学生による沿道応援(2)

奈良輪小学校の児童による沿道応援

ゆるキャラによる沿道応援

県内のご当地キャラクターによる沿道応援

沿道横断幕

沿道応援横断幕(1)

沿道横断幕

沿道応援横断幕(2)

沿道応援横断幕

沿道応援横断幕(3)

 木更津 スタート地点・フィニッシュ地点

地域振興枠ランナー

地域振興枠ランナー(市内の学校の先生&

総合型スポーツクラブから選出)

スタートの様子

スタート地点の様子

 

袖ケ浦PRブース

袖ケ浦PRブース(ホワイトガウラーメン&

ガウラグッズの販売)

 

表彰式

表彰式の様子