本文
【9月19日】30周年市民協働事業「第6回みんなの里まつり」を開催!
美しい自然と笑顔あふれるプロジェクト「みんなの里まつり」
「みんなの里まつり」って?
袖ケ浦市市制施行30周年市民提案協働事業として、「SODEGAURA’s 結びと守りの会」が主催するイベントです。主に「ひらおかの里農村公園」を会場に、毎月様々なテーマで地域の交流をはかるイベントを開催します。
※9月19日(日曜日)の第6回は袖ケ浦市郷土博物館で開催
第6回みんなの里まつり
第6回みんなの里まつりのチラシ [PDFファイル/2.88MB]
日時
9月19日(日曜日) 9時30分から15時
※雨天決行、荒天中止
会場
袖ケ浦市郷土博物館、万葉植物園、旧進藤家住宅、古代住居の広場(袖ケ浦市下新田1133)
※第6回は通常と会場が変更となります。駐車場は袖ケ浦公園、ゆりの里第2駐車場もご利用ください。
袖ケ浦市の有形文化財と万葉植物園を知ろう!
開催時間・場所 10時~、13時~(全2回) 万葉植物園にて(事前申込不要)
林 俊之氏によるフィールドワーク
略歴:平成19年度木更津市小・中学校長会長(校長として8年)。平成25年から令和2年まで清和大学特任教授として生物学等を担当。現在は袖ケ浦市社会教育指導員(郷土博物館)として活躍中。
※参加者には、郷土博物館オリジナルの「万葉植物図鑑」をプレゼント
バルーンメッセンジャー海賊タロウ&心舞踊団によるバルーンアートと子供たちとの新ジャンルダンスコラボエンターテインメントショー
開催時間・場所 11時~ 袖ケ浦市郷土博物館前広場にて
心舞踊団は、ベリーダンスを主とし、様々なダンスを融合。独特な技法により、その場での即興群舞を持ち味とし、ボランティアで活動するパフォーマンス集団。
各種体験・販売・ワークショップ等
ストレッチやマッサージの体験
アクティブエイト・小菅農園、アーユルヴェーダサロンKiyoLa、studio eArk
野菜販売
BOB FARM WORKS
ワークショップと雑貨販売
切り絵作家すがみほこ(切り絵WS)、中根麻由美(手形スタンプ)、Bamboo Base(竹灯篭など)、サステラス(不用品回収)、SODEGAURA's結びと守りの会(たたき染め)
スタンプラリー開催
インフォメーションにて用紙を配ります。3か所集めて記念品を差し上げます。(数に限りあり)
注意事項
・新型コロナウイルス感染症対策対策のため、マスク着用にてご来場をお願いします。
・ご自身でお持ちになられた飲食物は、園内で召し上がっていただけます。ゴミ等はお持ち帰りいただくようお願いいたします。
主催
SODEGAURA’s 結びと守りの会 0438-75-5561