ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

景観まちづくり推進団体

印刷用ページを表示する 更新日:2018年4月1日

   景観まちづくり活動を自主的に行う一定の要件を満たす市民団体を「景観まちづくり推進団体」として認定する制度を創設します。

   市は、景観まちづくり推進団体の活動を支援するために、情報の提供、技術的な支援や助言などを行うとともに、景観まちづくり推進団体の活動内容を広く周知することで、団体同士が交流し、互いに連携することで、多面的な景観まちづくりを推進します。

 活動状況の写真 活動状況の写真

1.景観まちづくり推進団体の認定要件

  • 市内の良好な景観の形成に貢献する活動を行っていること。
  • 市内において営利を目的としない活動を継続的に行う団体であること。
  • 関係者の所有権その他の財産権を不当に制限するものでない団体であること。
  • 政治活動、宗教活動またはこれらに類似する活動をする団体でないこと。
  • 不法行為及び暴力行為等の反社会的行為を行う、または行うことを助長するおそれのある団体でないこと。

2.景観まちづくり推進団体の認定申請

認定の申請は、景観まちづくり推進団体認定申請書(様式第25号)に次に掲げる書類を添付してください。

  • この団体の規約またはこれに準ずるもの
  • この団体の代表者及び構成員の氏名及び住所を記載した書類

3.認定申請書

   認定に必要な様式はこちらからダウンロードできます。

(様式第25号)景観まちづくり推進団体認定申請書[Wordファイル/33KB]

(様式第25号)景観まちづくり推進団体認定申請書[PDFファイル/5KB]

景観まちづくり推進団体を紹介します

各団体の活動の概要

 袖ケ浦市凧保存会(平成27年4月1日認定第2号)

  展示会の写真 凧作り教室の写真

  上総地方に伝わる「袖凧」の伝統文化並びに技術を次代に引き継ぐために、技術を学び、伝承・普及することを目的とし活動しています。

  新春・端午の節句頃、文化の日頃に夫々凧揚げ会を実施するほか、博物館や公民館などで展示会や凧作り教室を開催し普及を図っています。

 活動区域

  袖ケ浦市内

 主な活動内容

  1.袖凧と和凧の展示と紹介

    郷土博物館ロビー展「にっぽんの郷土凧」、平川公民館ロビー展・公民館まつり(日本の凧展・講座受講者作品展)他

  2.凧上げ会

    新春凧上げ会(市郷土博物館新春イベント)他

  3.ミニ凧作り教室・凧作り講座

    1)平川公民館ものづくり講座

    2)公民館まつり「ミニ凧作り」(平川・根形)販売

    3)袖ケ浦市民夏まつり「ミニ凧作り教室」と販売

    4)ミュージアムフェスティバル「ミニ袖凧づくり」他

 

里山を歩く会(平成27年4月1日認定第3号)

  復元作業の写真 自然体験学習の写真

  主に袖ケ浦市久保田から代宿にかけての、貴重でかけがえのない里山を守り楽しむための諸活動を通じ、環境保全に努めるとともに、地域社会との交流発展に努めることを目的に活動しています。

 活動区域

  袖ケ浦市久保田、代宿

 主な活動内容

  ・里山の散歩を快適・安全に楽しむための環境づくり

  ・かまくら街道の復元と維持

  ・竹林再生プロジェクトの推進

  ・楽しい散策道の整備

  ・長浦小学校児童の自然体験学習支援

  ・千葉大学園芸学科とのフィールドコラボレーション

 大空に鯉のぼりを揚げる会(平成27年4月1日認定第4号)

  鯉のぼりの掲揚の写真 鯉のぼりの掲揚の写真

  地域の住民が中心となり「大空に鯉のぼりを揚げる会」を結成し、各家庭より不要になった鯉のぼりを集めて、毎年4月下旬~5月上旬にかけて、横田の小櫃川中川橋付近に約250匹の鯉のぼりを掲揚しています。

 活動区域

  2級河川小櫃川中川橋際

 主な活動内容

   例年ゴールデンウィーク期間中には小櫃川の上空を雄大に泳ぐ鯉のぼりを掲揚し、地域の子供や市内外から訪れる大勢の見物客に春の行楽シーズンを楽しんで頂いています。

 

 上総自然学校(平成27年4月1日認定第5号)

  復元された谷津田の写真 復元作業の写真

  上総の大自然を守り、子どもたちに自然教育の場を提供することを目的として、平成16年頃より荒れた谷津田開墾整備をはじめ、失われつつある風景の再生に取り組んでいます。

  耕作や山の整備を進め、里山はかつての姿を取り戻しつつあり、多種多様な生物の姿も観察できるようになっています。

活動区域

  袖ケ浦市川原井

 主な活動内容

  ・遊休農地化した谷津田の再生事業(米の有機栽培)

  ・里山林の整備・間伐・利用事業

  ・植樹事業

  ・竹林の間伐・利用事業

  ・生物多様性の保全・調査及び観察会等の実施

  ・歴史的残存物の整備・保全及び研究

 

 ガウランド花の会(平成27年4月1日認定第6号)

   整備された花壇の写真 整備された花壇の写真

  袖ケ浦健康づくり支援センターの花壇に花を咲かせ、健康増進及び健康管理に努力をしている皆さんに、心の安らぎを感じていただければとの思いで活動しています。

  併せて、地域の活性化に努めることを目的としています。

活動区域

  ガウランド(健康づくり支援センター)

 主な活動内容

  袖ケ浦健康づくり支援センター内の花壇に、季節に応じた花を咲かせ、その周辺の清掃、草取り、草刈り等を行っています。

蔵波台愛犬クラブ(平成29年6月30日認定第7号)

  愛犬クラブ集合写真 ゴミ拾いの最中

  元々は蔵波台地区に放置されている犬の糞の清掃活動を行っていましたが、今は犬の糞に限らず、同地区の美化活動全般を行っています。

  子どもが多い地区のため、子どもの健やかな成長を育むきれいな地区を目指し、定期的に活動を行っています。

活動区域

  蔵波台地区全域

主な活動内容

 ・清掃活動

 ・違反広告物除却活動

特定非営利活動法人 袖ケ浦げんきかーい(平成30年3月22日認定第8号)

 違反広告物の除却活動や地域の清掃活動を通じて、健康で生活できる環境作りに取り組み、活力ある明るいまちづくりを目指し、活動を行っています。

活動区域

 さつき台病院周辺、長浦駅周辺及び駅前通り

主な活動内容

 ・清掃活動

 ・違反広告物除却活動

袖ケ浦駅前花咲か委員会(令和6年3月4日認定第10号)

花咲か委員会の看板と花の画像 袖ケ浦駅前の花の画像

 袖ケ浦駅北口、南口の花壇とその周辺で花の植栽活動を行っています。植えた花々は駅周辺の公共空間を明るく彩り、訪れる人々の癒しとなります。

 袖ケ浦駅前花咲か委員会では随時会員を募集しています。

 お問い合わせはこちらまで:sode.hanasaka@gmail.com

活動区域

 袖ケ浦駅北口、南口

主な活動内容

 袖ケ浦駅北口、南口の花壇とその周辺で花の植栽、草取りなどを行っています。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)