カレンダーでさがす
2018年1月
日付 | 行事 |
---|---|
1月1日~3月31日 | 袖ケ浦市版マンホールカードを配布しています【カラーマンホール蓋が設置されました】 |
1月22日~1月26日 | 消費生活相談(1月第4週) |
1月23日~1月28日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月4週) |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 月曜日(元日) | 袖ケ浦市版マンホールカードを配布しています【カラーマンホール蓋が設置されました】 (3月31日まで) | 下水対策課 |
2日 | 火曜日 | ||
3日 | 水曜日 | ||
4日 | 木曜日 | 消費生活相談(1月第1週) (1月5日まで) | 商工観光課 |
5日 | 金曜日 | 消費生活相談(1月第1週) (1月4日から) | 商工観光課 |
6日 | 土曜日 | 青く澄んだ大空へ舞い上がれ!「新春凧揚げ会」を開催します (1月6日から) | 郷土博物館 |
7日 | 日曜日 | 平成30年成人式についてお知らせします | 市民会館 |
8日 | 月曜日(成人の日) | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です (1月8日から) | 郷土博物館 |
9日 | 火曜日 | 消費生活相談(1月第2週) (1月12日まで) | 商工観光課 |
4か月児教室(1月) | 健康推進課 | ||
10日 | 水曜日 | (1月10日)農畜産物直売所「ゆりの里」は通常営業いたします | 農林振興課 |
アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月2週) (1月14日まで) | 郷土博物館 | ||
第1回プレ・ママパパ学級(1日目) | 健康推進課 | ||
11日 | 木曜日 | 離乳食と歯の相談会(1月) | 健康推進課 |
12日 | 金曜日 | 消費生活相談(1月第2週) (1月9日から) | 商工観光課 |
13日 | 土曜日 | ||
14日 | 日曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月2週) (1月10日から) | 郷土博物館 |
住民票などの証明書交付窓口開設日(1月第2日曜日) | 市民課 | ||
郷土博物館 「館長とめぐる!鎌倉街道」参加者を募集しています | 郷土博物館 | ||
15日 | 月曜日 | 消費生活相談(1月第3週) (1月19日まで) | 商工観光課 |
すこやか相談(1月、午前) | 健康推進課 | ||
16日 | 火曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月3週) (1月21日まで) | 郷土博物館 |
17日 | 水曜日 | ||
18日 | 木曜日 | ||
19日 | 金曜日 | 消費生活相談(1月第3週) (1月15日から) | 商工観光課 |
20日 | 土曜日 | ||
21日 | 日曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月3週) (1月16日から) | 郷土博物館 |
椎の森里山会つる籠細工制作体験会を開催します | 環境管理課 | ||
22日 | 月曜日 | 消費生活相談(1月第4週) (1月26日まで) | 商工観光課 |
(1月22日)農畜産物直売所「ゆりの里」臨時休業のお知らせ | 農林振興課 | ||
すこやか相談(1月、午後) | 健康推進課 | ||
23日 | 火曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月4週) (1月28日まで) | 郷土博物館 |
1歳6か月児健康診査(1月) | 健康推進課 | ||
24日 | 水曜日 | 3歳児健康診査(1月) | 健康推進課 |
25日 | 木曜日 | ||
26日 | 金曜日 | 消費生活相談(1月第4週) (1月22日から) | 商工観光課 |
2歳児歯科健康診査(1月) | 健康推進課 | ||
27日 | 土曜日 | ゆりの里「冬野菜まつり」を開催します | 農林振興課 |
28日 | 日曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月4週) (1月23日から) | 郷土博物館 |
住民票などの証明書交付窓口開設日(1月第4日曜日) | 市民課 | ||
市税等の休日納税相談のご案内 | 納税課 | ||
29日 | 月曜日 | 消費生活相談(1月第5週) (1月31日まで) | 商工観光課 |
30日 | 火曜日 | アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」開催中です(1月5週) (2月4日まで) | 郷土博物館 |
31日 | 水曜日 | 消費生活相談(1月第5週) (1月29日から) | 商工観光課 |